今やテレビでも活躍しているYouTuber。
子どもからの人気はすさまじく、将来の夢として挙げられることもあるほどです。
YouTuberと言えば、一般人ができないような壮大なことをやってみたり、ドッキリをやってみたり。
かと思えば、とてもくだらないことをやってみるなど。
子どもたちが夢中になるのもわかりますね。
ただYouTuberがアップしている動画は、何も子どもたちが楽しむためだけのものではありません。
商品紹介をしているYouTuberもたくさんいます。
買おうかなと悩んでいる商品を動画でチェックできるのです。
もちろん電子たばこについても。
電子たばこを紹介しているYouTuberはたくさんいるのですが、中でも有名なのは「ラファエル」さんでしょう。
今回はラファエルさんがどういったYouTuberなのか、そしてラファエルさんのイーフォス紹介動画について見ていきます。
有名ユーチューバー「ラファエル」ってどんな人?
そもそもラファエルさんはどんな人なのでしょうか。YouTubeをよく見ている人であればご存知でしょう。
しかしそうはいっても、正直詳しいことはわかりません。何せ白い仮面をつけていて、素顔が明かされていないんですから。
さらに前職は自衛隊で、今でも腹筋はバキバキという、非常に異色で謎が多いYouTuberです。
ラファエルさんがアップしている動画も様々。
他のYouTuberもしているような、くだらない企画から、大金を使うような企画、ちょっと大人向けの企画まで幅広くアップしています。
雑食系YouTuberとでも言いましょうか。さらに自ら整形をする動画などもありました。
目を一重から二重にし、顔のリフトアップもしたようです。
仮面で顔は見えないので、意味があるのかは疑問ですが......
そんなラファエルさんは、自らを「電子たばこをレビューする人」というほど、様々な電子たばこを紹介しています。
アイコス互換機の中でも人気の高いイーフォスも、もちろん取り上げられています。
では、イーフォスが紹介された動画はどのような動画なのでしょうか。
ラファエルのイーフォスの紹介について
ラファエルさんがイーフォスを紹介している動画のタイトルは『10年間お肉だけ食べ続けた男の健康診断がヤバすぎる!!』。
「あれ?イーフォス関係ないじゃん」と思ったでしょう。
実はこの動画、7分のうち8割はイーフォスの話をしています。
健康診断の話は開始1分30秒で強制終了。
ちなみに健康診断の結果は、全ての数値が非常に良いそうです。
健康診断の結果の良さから、健康被害の少ない電子たばこイーフォスの紹介につなげていく。
無理矢理な感じもしますが、ラファエルさんらしいとも言えますね。
ただ無理矢理イーフォスに繋げてはいますが、イーフォスの紹介はしっかりとされています。
イーフォスの特徴ともいえる3D加熱システムと、低温モードと高温モードの切り替えにもしっかりと触れられています。
それぞれのメリットについてもしっかりと紹介されているので、イーフォスの購入を検討している人には参考になります。
また低温モードと高温モードの切り替えによって味わいが変わりますが、実際に吸ってからのリアクションも見ることができます。
このリアクションから言っても、イーフォスのかなりの満足感が感じられますね。
さらにイーフォスは5回連続で吸引できることも紹介されています。
たくさんの電子たばこを紹介してきたラファエルさんをも驚かせたイーフォス独自の機能です。
撮影しているのが深夜3時らしく、テンションがおかしな部分もありますが、非常にわかりやすい説明がされているなという印象です。
さすが「電子たばこをレビューする人」です。
他にラファエルはどんな電子たばこを紹介している?
「電子たばこをレビューする人」ラファエルさんは、イーフォス以外にも様々な電子たばこを紹介しています。
電子たばこを牽引しているアイコスやプルームテックはもちろん、イーフォスと同様にアイコス互換機であるアイバディ。
さらにエミリミニプラスやビタシグといった、ニコチンとタールが一切含まれていない電子たばこまで紹介しています。
アイコスが頻繁に故障する、充電が面倒くさいといった方にアイコスの互換機「アイバディ」がめちゃくちゃ便利と人気急上昇中です。
コンビニで売っているアイコスの葉たばこが、そのまま使えるiBuddy(アイバディ)という電子たばこが話題になっています。 なぜiBuddy(アイバディ)が人気かというと、アイコスはすぐに ...
iBuddyアイバディとは?特徴と最安値価格/アイコスとグロー互換電子たばこ/コンビニのヒートスティックが使える?
さらに電子たばこと紙巻きたばこの危険性を比較する、実験動画などもあります。
どの動画も、それぞれの電子たばこの特徴が余すことなく紹介されていて、電子たばこ購入の際の参考になるのはもちろん、単に見ているだけでも楽しめます。
電子たばこを紹介しているYouTuberにおいて、ラファエルさんの右に出るものは居ないのではないでしょうか。
-
-
EFOS(イーフォス)E1を吸ってみたレビュー!味、使い方、販売店舗は?アイコス互換電子タバコ
どこのコンビニで売っているIQOS葉タバコが使える「アイコス互換電子タバコ」が最近、話題になっています。 アイコス互換電子タバコには「アイバディ」「シガレッソ」「ハーブスティックPen」と多くの種類が ...
まとめ
今回は電子たばこを紹介しているYouTuber「ラファエル」さんについて見ていきました。
普段からYouTuberの動画を見ている人はもちろん、電子たばこへの乗り換えを考えている人は、ぜひラファエルさんの動画を見てみてください。
とても楽しめますし、電子たばこの魅力を感じられると思います。
もちろん当サイトの記事でも、様々な電子たばこの機能や使い方などを紹介しています。
こちらもぜひ参考にして、紙巻きたばこ生活から、電子たばこ、さらには禁煙にも挑戦してみてはいかがでしょうか。