アイコス互換品として高い評価を得ているEFOS(イーフォス)。
たばこからはタールやニコチンといった物質が発生しますが、電子たばこではそれらの発生量を抑えていますが、全くゼロになることはありません。
ではイーフォスの場合、ニコチンやタールの含有量はどのくらいになるのでしょうか。
今回はイーフォスから発生するニコチン・タール等の有害物質と、それらの有害性について見ていきます。
ニコチン・タールが発生する原因は?
そもそも、たばこからニコチンやタールが発生するのはなぜなのでしょうか。
大きな原因はたばこ葉にあり、ニコチンやタールは、たばこ葉を燃やすことで発生するのです。
紙巻きたばこの場合、先端のたばこ葉に直接火をつけて加熱します。
この時の加熱温度は約800度と、かなり高温で加熱されていることがわかります。
喫煙者が吸い込む煙は、紙巻きタバコ内部を通り、フィルターを通過した煙です。
そのためニコチンやタールはある程度減らされた煙を吸い込むことになります。
ところが喫煙者の周囲にいる人は、たばこ葉が燃えて発生した煙を直接吸い込むことになります。
つまりニコチンやタールが最大量含まれた煙だということです。
これが最近懸念されている受動喫煙の危険性です。
-
-
アイコス(iqos)やプルームテック、glo(グロー)も受動喫煙防止法の対象に!?飲食店でも吸えない!?
火をつけて吸う紙巻きたばこから一世を風靡した大人気商品の加熱式たばこが、今世間を賑わせております。 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに先立ち、アイコス等の加熱式電子たばこも受 ...
そういったこともあり、紙巻きたばこに変わって、イーフォスをはじめとした電子たばこが普及し始めているのです。
イーフォス(efos)の加熱温度は?
ではイーフォスなどの電子たばこは、どのようにしてニコチンやタールの発生を抑えているのでしょうか。
ポイントは加熱温度にあります。
電子たばこの場合、火を使わずに電気で加熱しますので、火で加熱するよりも温度は低くなります。
efos(イーフォス)の加熱温度は360度です。
火で加熱する場合よりも半分以下の温度となっています。
タールやニコチンの発生量は、たばこ葉の加熱温度が高くなるにつれて多くなります。
そのためイーフォスのように加熱温度が低ければ、その分ニコチンやタールの発生量も少なくなるのです。
しかし、たばこ葉を使っている以上はニコチンやタールを一切発生させないようには出来ません。
あくまでも電子たばこは、有害物質を抑えながら喫煙をする道具だということです。
-
-
EFOS(イーフォス)E1を吸ってみたレビュー!味、使い方、販売店舗は?アイコス互換電子タバコ
どこのコンビニで売っているIQOS葉タバコが使える「アイコス互換電子タバコ」が最近、話題になっています。 アイコス互換電子タバコには「アイバディ」「シガレッソ」「ハーブスティックPen」と多くの種類が ...
ニコチン・タールが及ぼす身体への害
ニコチンやタールが有害だという話は、大人だけでなく子どもでも知っていることでしょう。
では具体的に、身体にどのような害を与えるのでしょうか。
①ニコチン
ニコチンは中毒性の高い物質です。
一度たばこを吸うとなかなかやめられないのは、このニコチンが作用しているから。
禁煙の手段としてニコチンガムなどがありますが、それもニコチンを摂取することで満足感が得られるからです。
しかしニコチンは中毒性だけが問題ではありません。
ニコチンは血管に作用し、抹消血管を収縮させ、血流を悪くすることがあります。
また血圧が高くなることもあり、心臓にも影響を与えることがあります。
さらにたばこ3本分ほどのニコチンを溶液で摂取すれば死に至る危険性もあるほどです。
たばこを吸っている場合は、ニコチンを溶液で摂取する心配はありませんが、摂取することで死に至る危険がある物質だということに違いはありません。
②タール
たばこにおいて最も問題視されているのがタールでしょう。
タールは黄色い色素で、粘着性と強い臭いを持ちます。
たばこ独特の悪臭や、歯に付着するヤニ、壁紙を黄色く変色させてしまうというのは、全てタールが原因です。
-
-
efos(イーフォス)って臭い?!匂いはどう?アイコスとIQOS互換機アイバディと比較
有害物質が出にくいなど、紙巻きタバコのデメリットをうまく解消している電子タバコ。 喫煙場所が制限されるなど、喫煙に対する考え方が変わっていっている日本において、新たな喫煙具として広まり始めています。 ...
そしてタールは発癌性物質でもあります。
喫煙者が肺癌になりやすいのは、タールを摂取しているからです。
そういったこともあり、電子たばこではタールの発生を抑えるような工夫がされたのです。
ニコチン・タールのない電子たばこのおすすめは?
電子たばこから発生するニコチンやタールは量が抑えられているとはいえ、多少は含まれています。
紙巻きたばこよりは健康被害は少ないものの、だからといって大量に吸ってしまえば、健康被害は免れられないでしょう。
そこで、ニコチンやタールを一切含んでいない電子たばこというのもおすすめです。
VITAFUL(ビタフル)
これはフルーツなどのフレーバーを水蒸気とともに楽しむ商品で、ニコチンやタールは含まれていません。
また1本使い捨てなのでメンテナンスの必要がなく手軽に使えるというのもポイントです。
また、今女性の間で流行っているのは、使い捨てたばこのビタフルがいいです。
ビタフルは、タール・ニコチン0の他に、身体にいい11種類の成分が配合されていますので、非喫煙者でも吸っているという人がいるほどです。
-
-
ビタフル【人気おすすめ味種類ランキング】VITAFULの評判はどう?最安値価格など
アイコスやグロー、プルームテックなど数々の加熱式タバコが販売している中、【吸えるビタミン】として噂になっている電子タバコがあります。 その名もVITAFUL(ビタフル)です。 IQOS、 ...
SMOOTH VIP(スムースビップ)
こちらはリキッドを使用するタイプの電子タバコで、フルーツやスイーツなどのフレーバーが付いたリキッドを加熱することで発生する水蒸気を楽しみます。
多少のメンテナンスは必要になるものの、リキッドを入れかえることで味を変えることができ、気分に合わせて使いやすくなっています。
スムースビップは禁煙効果があると有名で、たばこをやめられない人が禁煙に成功したという話をよく聞きます。
-
-
スムースビップとは?電子たばこで禁煙したい方必見!ハリウッドでも大人気!
タールの大幅なカットに成功したアイコス・グロー・プルームテック等の加熱式たばこが世間で人気ですが、実際にニコチンは入っている訳で、禁煙はやろうと思っても出来るものではありま ...
もちろんニコチンもタールも含まれていません。
ニコチンが摂取できないと満足できないのではないかと思われるかもしれません。
しかし水蒸気がしっかりと発生するので、たばこに近い満足感を得ることができます。
まとめ
イーフォスをはじめとした電子たばこは、ニコチンやタールの発生量が抑えられています。
その理由は電気で加熱することで加熱温度を低くしているためです。
しかしたばこ葉を使っているため、一切発生させないということはできません。
そこでたばこ葉を使わないリキッドタイプの電子タバコ、スムースビップがおすすめです。
ビタフルやスムースビップだけでも満足感を得られる可能性はありますが、ヘビースモーカーの人などには物足りないかもしれません。
そういった場合は、電子たばことリキッドタイプの電子たばこを併用してみましょう。
そうすれば、摂取するニコチンとタールを大幅に減らすことができます。
電子たばこは、禁煙するための手段の1つとして考えた方が良いかもしれませんね。