プルームテックはアイコス・グローと違って、全国販売は未だにしておりません。
関東周辺やその他主要都市ではすでにコンビニでも販売しておりますが、全国的に考えてプルームテックを気軽に購入出来るユーザーの方が少ないです。
そこで、2018年6月にJTはプルームテックの全国販売を開始すると発表しました。
その発表により、加熱式たばこ業界やユーザーはプルームテックに注目しています。
全国販売が開始してプルームテックに切り替えたり、新しく加熱式たばこを始める方も多いでしょう。
アイコス・グローとは少し異なった性能を持っていますので、不明な点が多いと感じる事もあると思います。
ここでは、プルームテックの使い方や充電や購入方法についての情報を全てまとめています。
プルームテックのタール・ニコチン量は?
プルームテックはアイコスやグローと違って、葉タバコを使わずたばこカプセルを使います。
葉タバコを使わないというのは少し語弊がありますが、たばこカプセルの中に葉が詰まっているので、直接葉タバコを刺さないという意味です。
そのカプセルを低温度で加熱するため、タール自体はほぼゼロに近いといわれています。
ニコチンはどうなのでしょうか?そのような気になる部分をまとめてみました。
プルームテック/タール・ニコチン
プルームテックの健康被害は?
主に通常の葉タバコに含まれる有害物質は
- タール
- ニコチン
- 一酸化炭素
の3つに分かれます。加熱式たばこは、このうちのタール・一酸化炭素はゼロ・もしくは大幅にカットされている為、健康に害が少ないという事で人気になりました。
発がん性について考えてみた時に、この有害物質のうちのどれが原因かというと、タールになります。
ニコチン自体の有害な事といえば、依存症が大半を占めているくらいです。
もちろんニコチンにも有害物質は含まれていますが、発がん性はありません。
タールは主にヤニ汚れの原因にもなります。この迷惑なタールをほぼゼロにしているプルームテックは、必然的に口臭・歯ヤニ・部屋の汚れには結びつかなくなります。
ただ、あまりに大量に摂取してしまうともしかしたらタールを取り入れている時と同じような状況になる可能性も否定できません。
限りなくゼロとは言えます。
プルームテックの身体への害
プルームテック評判・口コミは?
プルームテックを好む方のイメージでは、ライトユーザーが多い印象です。
アイコスやグローのような加熱式たばこと比べてしまうと吸い応えはないです。
吸い応えの位置づけをすると、
アイコス・グロー>プルームテック>タール・ニコチン0の電子たばこ
このように、ちょうど真ん中に分けられる為、そこまで強いたばこを吸っていなかった方はすんなり入れるでしょう。
また、アイコスやグローと違う所はそこまで臭いが出ないという点です。
この辺りも高評価に繋がってきています。
そして何より価格が安い事。定価4,000円は魅力です。
他の加熱式たばこと比べても約2分の1の値段で購入出来ますし、リキッド式電子たばこのバッテリーなんかよりも比較的安いです。
途中途中バッテリー交換等でお金がかかりますが、初期費用がかからない為すんなり入れる人が多いようです。
プルームテックの評判
プルームテックのたばこカプセルの味・種類は?
プルームテックのたばこカプセルは現在5種類販売されています。
念の為正式名称を並べましたが、具体的にどういう味かはカッコ内に記しておきます。
- メビウス・レギュラー・フォー・プルーム・テック(レギュラー)
- メビウス・メンソール・フォー・プルーム・テック(メンソール)
- メビウス・ブラウン・アロマ・フォー・プルーム・テック(カフェモカ)
- メビウス・パープル・クーラー・フォー・プルーム・テック(ブルーベリーミント)
- メビウス・レッド・クーラー・フォー・プルーム・テック(アップルミント)
割とプルームテックはフレーバーによって人気が変わってきます。
こちらでは、たばこカプセルの全種類の味・他の加熱式たばことの比較・それぞれの味のランキングに分けてみましたので、どの味を楽しむか迷っている場合は参考にしてみて下さい。
正直5種類なので、全部自分で吸ってみるというのもありなのではと感じますが。
プルームテックの充電方法や故障の原因・対策は?
プルームテックは充電方法がアイコスと比べて楽です。
グローも相当楽でしたが同じ位と言ってもいいくらい困りません。
ただ、グローと違って充電しながら吸引する事が出来ないのが弱点です。
アイコスもグローも同じ事が言えますが、プルームテック自体のバッテリーの寿命があります。
およそ300回分満充電をすると使用不可になるといわれています。
ただこのバッテリーの寿命は、ある原因で短くなってしまう可能性があります。
その注意点等も下記リンク先にてまとめています。
プルームテックの充電関係
プルームテックの使い方や吸い方は?
使い方に関して、プルームテックはやや難しい部類に入るのではと感じます。
部品が多く、少しリキッド式電子たばこに近い形状をしている為、困惑する人も多いです。
どの機械の扱い方でも同じことが言えますが、慣れれば簡単ですので是非参考にしてみて下さい。。
また、プルームテックは葉タバコではなくたばこカプセルが入ったカードリッジを挿入して加熱します。
よってそのままカードリッジを捨てるだけでいいので、クリーニングが必要ないのが便利です。
吸い口だけ清潔にしておけば、次のカードリッジを使用する時もまた新鮮な状態で楽しむことが可能です。
プルームテックの購入方法について
プルームテックはまだ全国販売をしておりませんので、販売エリアがどんどん変わっています。
まずはプルームテック本体部分のスターターキットと言われる部分。
こちらは現状ですでに日本中の誰でも購入が可能です。
しかし、問題なのは加熱式たばこでいう所のスティック部分になるたばこカプセル(カードリッジ)。
これがまだ地域限定販売になってきています。
よって、対象外の方はスターターキットを購入出来てもたばこカプセルがない為吸えません。
唯一公式サイトで販売されていますが、出来ればコンビニ等近場で買いたいですよね。
どこで売っているか分からない・知りたいという方は、現在の販売エリアをまとめていますので見てみて下さい。
プルームテックの購入方法
プルームテックのよくあるトラブルは?
一般的なプルームテックのトラブルをまとめてみました。
該当しない方は特に問題ないと思いますが、ある事例で喉を傷めてしまう人や、たばこカプセルについての悩みを持っている人が割と多いようです。
また、プルームテック本体の故障もたまに起こりうる事例です。
小さいボディで加熱する精密機械の為、故障の可能性は必ずあります。
ただ、アイコスと比べると頻度は少な目で、ほとんどが充電関係の故障です。
自分で直すのはかなり難しいので、どこにお問い合わせをすればいいかも念のため記載しております。
プルームテックトラブル一覧
プルームテックで禁煙は出来るの?
プルームテックは吸い応えがアイコス・グローに比べて少ないと説明しましたが、それなら禁煙出来るのでは?と考えるのも普通ですよね。
プルームテックに入っている成分の中にはニコチンがあります。
結論、ニコチンを摂取すると禁煙は難しいです。
禁煙を絶対にするという強い意志をお持ちであれば、ニコチンの摂取を避けるのは必須となります。
プルームテックで禁煙は可能?
本格的に禁煙したい人必見!
一切吸わないようにする為ならば、タールもニコチンもゼロのタバコで慣らしていくのが賢明です。
今から紹介する電子たばこは、禁煙に成功した人も多いです。
ビタフル
吸うビタミンシリーズで一番人気の電子たばこ。
タール・ニコチンゼロはもちろん、更に11種類の栄養素までも摂取出来る、身体にいい電子たばこです。
-
-
ビタフル【人気おすすめ味種類ランキング】VITAFULの評判はどう?最安値価格など
アイコスやグロー、プルームテックなど数々の加熱式タバコが販売している中、【吸えるビタミン】として噂になっている電子タバコがあります。 その名もVITAFUL(ビタフル)です。 IQOS、 ...
非喫煙者なのに購入して吸っている人がいるほど人気です。
スムースビップ
クレイジーケンバンドの横山剣さんがCMを務めている、おしゃれなリキッド式電子たばこです。
他の電子たばこと違う所はとにかく安い事。割と気軽に始める事が出来る為人気です。
-
-
スムースビップとは?電子たばこで禁煙したい方必見!ハリウッドでも大人気!
タールの大幅なカットに成功したアイコス・グロー・プルームテック等の加熱式たばこが世間で人気ですが、実際にニコチンは入っている訳で、禁煙はやろうと思っても出来るものではありま ...
男性をターゲットにした電子たばこかと思いきや、女性モデルも取り扱い、実際に購入してみると可愛らしくオシャレな梱包で、男女兼用出来そうなのが私的には意外でした。
プルームテックはどこで吸える?禁煙席では?
プルームテックが吸えるのは現在「喫煙所」か「認められた室内」のみです。
禁煙エリアで吸ってはダメという法律はありませんが、モラルとしてよくはないでしょう。
都内では、プルームテックのみOKという店舗もあります。
アイコス・グローはダメでもプルームテックはOKという店でしたが、よくよく理由を考えると、タールがほぼ0なのか有利となる条件なのかなと感じました。
そして飛行機等の機内では吸う事は出来ません。
更に、飛行機は持ち込みも制限があり、「発熱体」の持ち込みは基本的にNGです。
プルームテックはスターターキットとカードリッジを繋げると発熱効果が生まれます。
つまり、この2つを分離した状態ならば発熱体にならない為、持ち込みは許可されます。
あくまで一般的な情報ですので、どうしても不安な場合は、航空会社にあらかじめ聞いてから準備した方がいいです。
プルームテックの販売の拡大状況は?
プルームテックは福岡県が発祥地の加熱式たばこです。
販売されて間もない頃、一気に人気が急上昇し生産が追い付かず、定価4,000円にも関わらず通販サイトでは2万円を超えるほどでした。
やがてJTは少しずつ慌てる事なく再入荷を繰り返し、地盤を固めていきました。
計画的に取り組んだのが東京展開です。
公式サイトの2017年のトピックスのほとんどが東京展開に関わる事です。
そして生産と認知度を上げた状態でJTは2018年6月に全国販売をすると発表しました。
その流れをまとめています。プルームテックの歴史に興味がある方は是非ご覧ください。
プルームテックの基本知識
プルームテックは販売経路を広めつつ本体も生まれ変わって販売されています。
初めに行ったのがプルームテックM1.25(新型)へのバージョンアップです。
主にこのバージョンアップの内容は、旧型では分かりにくかった点滅の時間を40秒に変更したという事。
デザインも変わりましたが、この点滅時間を変更したことにより、たばこカプセルの交換のタイミングが分かりやすくなり、ユーザーの不満を解消しました。
また、JTはさらに3タイプのプルームテックを販売すると発表しました。
- 高温タイプ
- 煙増量タイプ
- 通常タイプ
それぞれのユーザーの好みに合わせたデバイスに対応したタイプです。
その詳細をまとめました。
プルームテックの情報
プルームテックのグッズは何があるの?
プルームテックは販売して大分経ちますのでグッズの種類も豊富です。
プルームテックはスターターキットとケースに分かれていますので、シールに関しては両方をカスタマイズする事が出来ます。
たばこカプセルも収納出来るケースは付属でついてきますが、更に使いやすいものもありますしオシャレです。
割とプルームテックは小さいですが、専用ケースよりも通販で販売されているケースの方が使いやすい為おすすめです。
プルームテックのグッズ
プルームテックの互換機って何がある?
アイコスの互換機はたくさんあり、グローの互換機はまだないですが、プルームテックはどうなのでしょうか?
実はたばこカプセルやリキッド液も吸える互換機が意外と多いんです。
特に有名で人気なのがこちらの2つです。
- ジョイントテックライト
- GeeMo(ジーモ)
それぞれの特徴や使い方をまとめています。
一つAmazonでプルームテック本体を購入する時の注意点です。
基本的に互換機=類似品と認識されていますが、プルームテック本体と紹介しておきながら本当にただの類似品だったという商品があります。
Amazonは比較的誰もが利用しやすい通販サイトですが、しれっと偽物が混じっていましたので危ないです。
購入する前に目を通しておいてください。
プルームテックの互換機
ジョイントテックの記事も今はライトが有名なので、ジョイントテックライトのリンクになっております。