3大加熱式たばこと言われているアイコス・プルームテック・グローがありましたが、glo(グロー)は一番後に発売されました。
グローの発祥地は、宮城県仙台市。2016年12月に仙台市限定で発売され、国内を賑わせました。
それまでは仙台限定での販売で、glo専用の葉タバコのネオスティックさえも仙台市でしか購入は出来ませんでしたが、2017年の10月2日に全国販売を開始して、現在は日本国内どこでも買えるようになりました。
アイコスと並ぶ加熱式たばこにまで認知度も広まり、
- 価格が安い
- 一体型である
- 故障しづらい
- 連続吸引が出来る
という利点がある為使いやすいという声もあって、gloを愛煙している方も多いです。
しかし、glo(グロー)はアイコスよりも後に販売開始した為、そこまでの情報が出回っておりません。
このページでは、glo(グロー)の情報を全てまとめています。
gloのタール・ニコチン量
glo(グロー)のタール量・ニコチン量はアイコスと同等と思っていいでしょう。
- タール量…9割カット
- ニコチン量…普通に含まれている
ニコチンに関しては、通常の葉タバコの1~5mg程含まれていると公式サイトで発表されています。
一体型加熱式たばこの第一号として発売されたglo(グロー)の葉たばこの中に入っている成分は、普通の紙巻きたばこや他の加熱式たばことどう変わってくるのかをまとめています。
gloのタール・ニコチン量
gloに健康被害はあるの?
gloの発がん性についてはアイコスと同じく、限りなくゼロに等しいです。
また、受動喫煙に関しても問題はないと発表されています。
ここではもっと単純で身近な所をまとめました。
gloの身体への影響
gloの評判・口コミは?
gloを吸っている方の評判をまとめてみました。
gloはアイコスとは違い、一体型で連続吸引が出来るとの事で、以前紙巻きたばこを吸っていた方にとってはかなり満足度が高いようです。
実際にどのような口コミがあるかをまとめてみました。
gloの評判や口コミ
gloの充電方法は?故障の原因や対策は?
gloの利点のうちの一つ、充電においてトラブルがかなり少ないで有名です。
単純に一体型加熱式たばこの為、故障しにくいのです。つまり、充電出来ない!というトラブルの声はほとんどあがりません。
しかしいくつか充電出来ない時の原因もあります。
単純な事ですが、シンプルな事ですので逆に中々故障の原因に気づけないという方もいるのだとか。
充電方法に関してはただ差すだけですが、gloの充電に関しての詳しい情報はこちらにまとめております。
gloの充電方法/故障の対応
ネオスティックの味・種類
グローにはネオスティックと呼ばれる、葉タバコなるものが8種類の味で販売されています。
- ブライト・タバコ
- フレッシュ・ミックス
- インテンスリー・フレッシュ
- スムース・フレッシュ
- リッチ・タバコ
- シトラス・フレッシュ
- スパーク・フレッシュ
- ダーク・フレッシュ
の8種類ですが、日本中がこのフレーバーを購入出来るようになったのは全国販売後(2017年10月2日)になります。
2016年12月に宮城県仙台市限定で販売され、わずか一年足らずで全国各地で購入できるようになりましたが、その間にもネオスティックの種類は増えました。
その販売の歴史や、ネオスティックの種類や人気ランキングを下記にまとめています。
gloネオスティックの味・種類
gloの購入はどこがいいの?
gloの本体を購入出来る所は、
- gloストア
- gloオンラインショップ
- 通販サイト
- たばこ販売店
- コンビニ・スーパー等の店舗
になります。
現在はどこで購入してもほぼ値段は変わりませんが、どうせ買うならポイントの付く通販サイトがおすすめです。
また、コンビニでも販売されていますが、売り切れの可能性も十分ありますので、もしすぐにでも手に入れたいという場合は、お近くのコンビニに電話するのがいいでしょう。
また、通販サイトでしか見た事がありませんが、gloの限定レアカラーというものが存在します。
定価よりは高いもののかなり人気でよく購入されています。
限定カラーの種類の数はかなり多いので、お気に入りの色があるかも!?
gloの使い方・吸い方は?
gloの使い方は他の加熱式たばこのアイコス・プルームテックと比べると単純です。
極端に言えば、「グローにネオスティックを刺してボタンを長押しする」これだけです。
ネオスティックをどこまで差せばいいのか、またいつ吸引終了なのかという細かい部分は下にまとめています。
また、クリーニングの方法も記載しております。
クリーニングをしないと、gloは焦げ臭い匂いを発します。
どのくらいの頻度でどのようにクリーニングをすればいいのかを説明しています。
gloは故障しやすいの?トラブルは?
gloは上記で故障しにくいとお伝え致しましたが、精密機械の為故障頻度はゼロとまではいきません。
実際に体感しましたが、他の電子たばこよりも頻度や原因は少ないものの、グローも大切に扱わなければ故障します。
事例は多くありませんが、gloの故障にまつわる原因や対処方法をまとめました。
gloの故障の原因/対処方法
gloの代わりになる互換機は?
アイコスの互換機はたくさん出ています。また、全国販売が開始されていないプルームテックも互換機と呼ばれるものが少数ながらあります。
しかしgloはどうでしょうか?
今の所、楽にネオスティックを吸える互換機はまだないという言い方が正解でしょう。
しかし、今gloの専用互換機を開発中というという事を聞きました。
現在のglo互換機の情報はこちらに全て記載しておrます。
gloが吸える場所は?禁煙席は?
実際にgloを吸引して出てくる煙は水蒸気です。
それならば、禁煙エリアでも吸っていいのではないの?と感じる方も多いでしょう。
しかしよくよく考えてみて下さい。電子たばこを吸っている人が非喫煙者から見た時はどう思うのでしょうか?
たばこを吸っているのと見た目変わりませんよね。実際にルールはまだ日本では定まっておりませんが、徐々に加熱式たばこ限定で吸ってもいい店舗も増えています。
更に、副流煙の心配はないのに受動喫煙防止法の対象にもなってしまった加熱式たばこ達。
何故そのような事になってしまったのか?そんな情報を全てまとめました。
gloの新型・旧型の違いは?
2017年3月より、gloは新バージョンを順次切り替えて販売しました。
簡単にどこが変更になったかをまとめると
- 加熱時間が30秒増えた
- 充電ケーブルの色が黒から白に
- ネオスティックの差し込み口の爪が増えた
- 梱包された箱が1つに収縮された
- クリーニングスティック・アダプターに「glo」ロゴ追加でオシャレに
このようになりました。
味や大きさは?価格は?新型にバージョンアップした事により他に何が変わったのか分からない事が多いと思いますので、全ての情報をこちらの記事にまとめました。
gloの新型と旧型の違い
gloで禁煙は成功するの?
ここでいう禁煙の意味は、普通の紙巻きたばこを禁煙出来るかという意味です。
gloを用いると、紙巻きたばこは辞める事が出来るでしょう。
しかし、glo自体にも葉たばこ同等のニコチンを含んでいる為、glo自体の禁煙は難しいものがあります。
しかし、タールを9割カット出来ているものにシフト可能という事を禁煙成功と呼んでいる人も少なからずいます。
非喫煙者からしてみれば、「吸っているのはたばこでしょ?」と思うかもしれませんので、ここでは通常の葉タバコの禁煙は可能という情報をまとめています。
gloの禁煙効果
本格的に禁煙したい人必見!
一切吸わないようにする為ならば、タールもニコチンもゼロのタバコで慣らしていくのが賢明です。
今から紹介する電子たばこは、禁煙に成功した人も多いです。
ビタフル
吸うビタミンシリーズで一番人気の電子たばこ。
タール・ニコチンゼロはもちろん、更に11種類の栄養素までも摂取出来る、身体にいい電子たばこです。
-
-
ビタフル【人気おすすめ味種類ランキング】VITAFULの評判はどう?最安値価格など
アイコスやグロー、プルームテックなど数々の加熱式タバコが販売している中、【吸えるビタミン】として噂になっている電子タバコがあります。 その名もVITAFUL(ビタフル)です。 IQOS、 ...
非喫煙者なのに購入して吸っている人がいるほど人気です。
スムースビップ
クレイジーケンバンドの横山剣さんがCMを務めている、おしゃれなリキッド式電子たばこです。
他の電子たばこと違う所はとにかく安い事。割と気軽に始める事が出来る為人気です。
-
-
スムースビップとは?電子たばこで禁煙したい方必見!ハリウッドでも大人気!
タールの大幅なカットに成功したアイコス・グロー・プルームテック等の加熱式たばこが世間で人気ですが、実際にニコチンは入っている訳で、禁煙はやろうと思っても出来るものではありま ...
男性をターゲットにした電子たばこかと思いきや、女性モデルも取り扱い、実際に購入してみると可愛らしくオシャレな梱包で、男女兼用出来そうなのが私的には意外でした。
gloのグッズはどういうものがある?
gloはそのままの状態でも渋く高級感が出てかっこいいです。よく裸で持ち歩いている人を見ます。
しかしこれは体験談ですが、gloを持ち歩いていた時に一度落としてしまい、地味な傷がついてしまいました。
幸い故障はなかったのですが、その時にケースにしっかりと入れていれば傷がつかなかったなと感じました。
そんな被害を食い止めるために+オシャレさも保てるように、人気のgloグッズをまとめました。
gloのグッズ関連