3大電子タバコの互換品による戦いが激化する中、中でも人気の高いアイコスの互換品cigaresso(シガレッソ)が新たに登場しました。
アイコスの互換品と言うと、アイコスよりも高性能であることが多いですが、このcigaresso(シガレッソ)はどうなのでしょうか。
今回はアイコスとcigaresso(シガレッソ)の味や香りについて比較していきます。
・シガレッソのアイコス互換とは?
冒頭から書いているように、cigaresso(シガレッソ)はアイコスの互換品です。
ところで、そもそもアイコス互換とはどういうことなのでしょうか。
アイコスは本体にスティックを差し込んで使いますが、そのスティックはアイコス専用のものでなければいけません。
たとえばグローでもスティックを使いますが、グローのスティックをアイコスの本体で使うことはできませんし、反対にアイコスのスティックをグローで使うこともできません。
プルームテックに関しては、そもそもスティックではないため、どんなに無理をしても使えません。
ところがアイコス互換であれば、アイコスのスティックを使うことができるということです。
cigaresso(シガレッソ)もアイコス互換品なので、当然アイコス専用のスティックが使えます。
アイコスは人気が高く、一時は在庫切れがほとんどで、なかなか手に入れられませんでした。
そこで互換品を使うことで、多くの人がアイコスを楽しめるようになったのです。
しかしcigaresso(シガレッソ)をはじめとしたアイコス互換品は、単にアイコスの代わりになるものではなくなってきているのです。
これは後ほど書いていきます。
気になるcigaressoの使用方法はこちら。
-
-
アイコス互換品シガレッソ使用方法/楽天で最安値価格で購入してみたレビュー
最近流行っている、アイコス互換品のシガレッソを楽天で最安値購入してみました。 サイズも小さく、使用方法も簡単で気に入っています。 アイコス互換品は種類が多いのでどれを購入するか迷いますよね。 そこでシ ...
・cigaresso(シガレッソ)味の種類
cigaresso(シガレッソ)はアイコス互換品であり、アイコスのスティックを使えます。
つまり味の種類はアイコスと全く一緒ということになります。
銘柄はマルボロで、味の種類は全6種類。
全種類の味の説明をしていきましょう。
アイコス レギュラー
まずは最もベーシックな「レギュラー」。
たばこを楽しみたいという人にはおすすめの味です。
特に変わった部分もないので、変わり種を求めているなら不向きかもしれませんが、たばこユーザーであれば使いやすいでしょう。
アイコス バランスドレギュラー
次が「バランスドレギュラー」です。
こちらもベーシックな味わいですが、レギュラーに比べると軽めなので吸いやすくなっています。
アイコス スムースレギュラー
レギュラーでは重すぎるけど、バランスドレギュラーでは物足りないと感じている人には「スムースレギュラー」がおすすめです。
こちらは新登場した味で、よりレギュラータイプのスティックのユーザーを増やしそうな味に仕上がっています。
アイコス レギュラーメンソール
ここからはメンソールタイプのスティックです。
まずは「レギュラーメンソール」。
紙巻きたばこでもメンソールタイプを吸っていたのであれば、こちらのレギュラーメンソールがおすすめです。
強い爽快感を感じられます。
アイコス ミント
強いメンソールは苦手だけど、レギュラーのような普通のものではなく、軽い爽快感が欲しいという人は「ミント」がおすすめ。
軽いメンソールですが、鼻をスーと透き通る爽快感はしっかりあります。
アイコス パープルメンソール
さらに、「スムースレギュラー」と同時に新たに追加された「パープルメンソール」も良いでしょう。
どちらも爽快感はそれほど強くなく、しかし爽やかさは得られるので、すっきりとしたい時におすすめです。
またパープルメンソールはブルーベリーのようなフルーティな香りを楽しめるのもポイントです。
女性でも使いやすいかもしれません。
シガレッソを実際に吸った方達のレビューはこちら。
-
-
cigaresso(シガレッソ)最安値価格とレビュー評判は?アイコス互換機の値段相場
IQOS互換機が今人気になってきています。 人気の理由はアイコスが故障する時期に差し掛かったからです。 アイコスが発売してからもうすぐ3年が経過しようとしています。 IQOSは何年も持つ電子タバコでは ...
・cigaresso(シガレッソ)の味評価
このようにcigaresso(シガレッソ)はアイコスと同じスティックを使うため、楽しめる味はアイコスと同じだということになります。
しかし前述したように、cigaresso(シガレッソ)をはじめとしたアイコス互換品は、単なるアイコスの代わりではないのです。
アイコスもcigaresso(シガレッソ)も、本体にブレードが取り付けられています。
このブレードにスティックが刺さり、そこからスティックを加熱していきます。
同じアイコススティックを使うアイコス互換品でも、機種によって味わいが異なることがありますが、このブレードの違いがスティックの味わいを大きく左右しているのです。
cigaresso(シガレッソ)のブレードは、幅が広くなっています。
アイコスのブレードと比較しても幅が広いため、スティックの広範囲を加熱できるということです。
そのため味のムラがアイコスよりも少なくなり、より味わいと香りが強くなります。
全く同じスティックを使っていながら、異なる味わいを楽しめるのは互換品の面白いところなのです。
他のアイコス互換品ではイーフォスの加熱方式が面白いと人気です。
・イーフォスの3D加熱もある
アイコスと同じスティックを使うにもかかわらず、より強い味わいや香りを楽しめるcigaresso(シガレッソ)ですが、他のアイコス互換品も負けてはいません。
中でも特徴的なのはイーフォスというアイコス互換品です。
アイコスやcigaresso(シガレッソ)はブレードが使われていますが、イーフォスにはブレードがありません。
ではどのようにスティックを加熱するのかというと、スティックを周囲から加熱する3D加熱システムが搭載されています。
ブレードはスティックの中心から加熱するのに対し、3D加熱システムは周囲からまんべんなく加熱するため、より味のムラが少なくなるのです。
実際に使い終わったスティックを見てみると、イーフォスで吸った後のスティックは、全体が同じ色に変色していることがわかります。
このようにアイコス互換品は、アイコスで挙げられるデメリットをうまく解消しているため、互換品と言いながらもアイコスより性能が高くなっているのです。
これこそが、互換品が単なる代わりの電子タバコではない理由なのです。
・まとめ
アイコス互換品のcigaresso(シガレッソ)の味や香りについて見ていきました。
使うスティックはアイコスと同じ物なので、味や香りもアイコスと全く同じになるように思えますが、実は性能の違いから味や香りも異なるのです。
cigaresso(シガレッソ)の口コミを見ると、アイコスよりもおいしいという声が見られます。
これは幅広いブレードによって、スティックをムラなく加熱できているおかげでしょう。
互換品は、正規品の偽物なのではないかというイメージが強くなりがちです。
しかし実は正規品以上の性能を持っているものなのです。
電子タバコを購入する際には、cigaresso(シガレッソ)などの購入も検討してみてください。