どこのコンビニで売っているIQOS葉タバコが使える「アイコス互換電子タバコ」が最近、話題になっています。
アイコス互換電子タバコには「アイバディ」「シガレッソ」「ハーブスティックPen」と多くの種類が発売しています。
そんな中、EFOS(イーフォス)E1という新しいアイコス互換機が販売されました。
私は電子タバコが大好きなので、さっそくイーフォスを購入して吸ってみました。
イーフォスには高温モードなどの性能があり、なかなか面白い電子タバコです。
今回はイーフォスを実際に吸ってみた「味のレビュー、使い方、販売店舗」などをまとめました。
EFOS(イーフォス)E1とは?
今の電子タバコ業界ではアイコスが一番人気で、次にグロー、プルームテックと続きますがアイコスが使いにくい、すぐ故障するなどのレビューが多くなっているのが現状です。
それもそのはずで、アイコスなどは精密機器なので使い続けて「1年もてばいい方だと」言われています。
そこでその不満を改善するためにアイコス互換電子タバコという商品を各社が販売してきました。
アイコスの欠点を補う役割をしているのでアイバディなどはホルダーがない一体型となっており、かなりの高性能です。
EFOS(イーフォス)E1はその中でも最先端をゆく技術が投入されており、アイコス、アイバディ、グローを超すと話題になっています。
EFOS(イーフォス)E1の性能としてはまず、高温モード、低温モードという美味しいヒートスティック味を吸える性能が備わっています。
画像は高温モード状態になっているので赤色のランプになっています。
高温モードの使い方は後ほど説明します。
さらにEFOS(イーフォス)E1は一体型となっておりホルダーの面倒さを改善しています。
バッテリーも2000mAhと大容量に改良されているのでアイコスが1本吸ったら充電するのに対してイーフォスは5本連続で吸う事が出来ます。
まだまだイーフォスの性能はたくさんありますので、使い方とともに細かく写真付きでレビューしていきます。
レビューする前に購入場所によってEFOSスターターキットが違うのでをどこで購入したかご紹介します。
イーフォスとアイコスも比較してみましたのでご覧ください。
-
-
efos(イーフォス)・アイバディ・アイコスの違いを比較してみた。価格、味、使い方など
日本国内で販売されている電子タバコの中でも有名なアイコス。 そしてそのアイコスのスティックを使える互換品として販売されているアイバディとイーフォス。 同じスティックを使うため、それほど大きな違いはない ...
EFOS(イーフォス)E1の販売店舗
私がイーフォスを購入したのは楽天の「スモトク」という通販です。
他の通販も探しましたが、イーフォスはまだ売られていませんでした。
スモトクはイーフォス公式サイトなのか、イーフォスが普通に売っていたのでここで購入しました。
値段は8980円で送料無料です。
さらに3か月保証書が付いていました。
しっかりスターターキットが家に届きましたので、また電子タバコを購入する時はスモトクで購入しようと思います。
さらに最近イーフォスレッドが新発売されました。
イーフォスレッドの赤色がかなりカッコいいので次、購入する時はイーフォスレッドにしようと思います。
イーフォスレッドのイベントにも行ってきましたのでぜひご覧ください。
-
-
EFOS(イーフォス)レッドの新発売体験イベントに行ってきた!
アイコス互換品の中で一番人気のあるEFOS(イーフォス)。 「高温低温モード」や「黒いゴミを付着させない3D加熱方式」で性能が良いと売上げがIQOSより伸びています。 外見も丸くて愛らしいフォルムが男 ...
続いてイーフォスの使い方を説明していきます。
アイスモークという最小のアイコス互換品とイーフォスも比較してみました。
-
-
電子タバコiSMOKE(アイスモーク)とEFOS(イーフォス)の違いは?
今や、受動喫煙の危険性や価格の高騰などで敬遠されている紙巻きタバコ。 そして、そんな紙巻きタバコに代わるものとして、電子タバコが普及し始めました。 電子タバコには、有名なア ...
EFOS(イーフォス)E1 使い方
VAPE SHOPでイーフォスを購入すると上記のセットが付いてきます。
充電ケーブルはUSBとマイクロUSBの差し口になっています。
アイコスとiPhoneと同じ充電ケーブルですね。
この充電ケーブルでUSB充電はできますが、コンセント充電は変換アダプターがないと充電できません。
イーフォスは高性能で電圧は1Aでも2Aでも充電できるのでiPhoneのものでも使えます。
アイコスは2Aしか充電できないので2A以外で充電すると壊れます。
イーフォスのスペックは下記の通りです。
私は念のためアイコスでも充電できるこちらの変換アダプターを購入しました。
イーフォス充電方法と充電時間
最初イーフォスを購入するとイーフォス本体の充電は空になっていますのでフル充電します。
充電時間は1Aなら110分~115分。2Aなら70分~75分です。
さきほど紹介した充電器で充電すれば2Aなので70分~75分でフル充電になります。
イーフォスの底部にマイクロUSBの差し口があります。
イーフォスの充電方法はここに充電ケーブルを差して充電する方法です。
充電が終わるとイーフォスの側面にある青いライトが4つ点灯します。
アイコスと同じで青いライトが4つ点灯すればフル充電。
1、2つ点灯だと充電が少ないという事になります。
次にイーフォス上部のスライドカバーを開けます。
吸う時以外はスライドカバーを閉めます。
ポケットなどに入れている時に加熱部分にゴミが入るからです。
ゴミが入ると味が変わります。
次に全国のコンビニで売っているアイコスに使うMarlboroのヒートスティックを差します。
イーフォスの穴は斜めになっているので直角に差さないで斜めにヒートスティックを入れます。
次にイーフォスの電源を入れます。
イーフォスにはボタンが電源ボタンしかないので操作が簡単です。
電源ボタンを3回連続で押すと、イーフォスに電源が入り加熱開始します。
加熱開始の合図は画像の通り緑色のランプが点滅します。
この状態で長押しすると、イーフォスのランプが赤くなり高温モードになります。
高温モードと低温モードは味が全然違います。高温モードの味の違いは後述します。
緑色は低温モード、赤色は高温モードと覚えておきましょう。
電源が入っている時なら、いつでも長押しでモードの変更ができます。
イーフォスを購入した後、長押しをしないと緑色の低温モードがデフォルトです。
一回電源を落としても前回のモードが引き継がれます。
30秒程点滅すると点灯に変わり、加熱が完了します。(予熱時間)
この状態になったらもう吸えます。
吸っている最中でも長押しでモードの変更が出来ます。
吸い終わったら、そのままヒートスティックを外してスライドカバーを閉めます。
「20回吸引or5分50秒」で電源は勝手に落ちます。
その前に電源を落としたかったら3回連続で電源ボタンを押せばランプが消え、電源が落ちます。
この繰り返しがイーフォスの使い方です。
efos(イーフォス)は何回吸えるの?
アイコスは満充電で14本分のヒートスティックを吸えます。
それに比べてefos(イーフォス)は満充電で最大15本吸引可能となっています。
その理由はバッテリー容量にあります。
他のアイコス互換機に関しては、最大容量が少ない為ヒートスティックの本数分の充電が足りなくなってしまいます。
その分他の性能に優れていますので、どのような使い方にするかを考えた時に変わってくるでしょう。
-
-
イーフォス(efos)の充電方法や時間は?満充電で吸える本数は?
アイコスよりも高性能で使いやすいと評判のイーフォス。 他のアイコス互換機と比べても、その性能の高さは目を見張るものがあります。 そして電子たばこにおいて気になるのは性能だけ ...
さて、ここではEFOS(イーフォス)が最大連続で何回吸引出来るかです。
イーフォスは連続で5本分吸引可能です。
他のアイコス互換機は、1本毎に少し感覚を開ける事を推奨されていますが、イーフォスに関しては5本連続までなら吸ってもいいと記載されています。
その理由はこちらに記載されています。
-
-
イーフォス(efos)は何回吸えるの?アイコスを連続吸引出来る互換機
今多くの喫煙者が乗り換えている電子たばこ。 電子たばこは当然機械を組み込んでいるため、故障する可能性はゼロではありません。 また持ち運ぶことや手に持って使うことを考えて、非 ...
efosの味レビュー
イーフォスは購入したばかりだと、金属のような臭いと変な味がします。
これは新品特有の味と香りです。
何回かイーフォスを吸っているとこの金属のような臭いはなくなり、味が馴染んできて美味しいです。
また、efosの高温モードの味が特にすごいです。
アイコスやアイバディと比べると味が濃く、匂いも強いです。
アイコスより高い温度でヒートスティックを加熱しているのでこの強烈な味が可能です。
それもそのはずで、吸った後のヒートスティックの燃え方を見ると一目瞭然です。
左がアイコス、右がefosの吸った後です。
加熱具合が全然違います。efosの方が黒く全体が加熱されています。
アイコスは加熱されていない部分が多いのでもったいない感じがしますね。
アイコスは加熱ブレードに差して加熱するのに対して、efosは全体を包んで加熱するように筒状の加熱方式になっています。
その為、ヒートスティックの燃えカスも出にくく、黒い汚れが出ない構造になっています。
アイコスの欠点を全て補った設計になっています。
アイコスに近い味にしたい場合は低温モードで吸いましょう。
低温モードの味はほぼアイコスやアイバディと同じ味でした。
efosの私の評価は満点でした。
efosをメインにサブにアイコスを吸おうと思っています。
これからefosが人気になり、売り切れ続出になってくるのではないでしょうか。
在庫があるうちに購入しておきましょう。
SNSでもかなりの公表かを受けているのを見ました。色んな方が使いやすい!と投稿していますね。
-
-
イーフォス(efos)のSNSでの口コミ・評価は?ツイッター・Instagram
電子たばこの中でも高い人気を誇るアイコス。 発売から数年が経ちましたが、まだその人気は衰えません。 そして、人気が高く手に入れにくいアイコスの互換品として生まれてきた、様々なアイコス互換 ...
efosの口コミ評価一覧はこちら。
-
-
電子タバコefos(イーフォス)口コミ評価は?iqos(アイコス)互換/販売店/特徴/使い方/充電/味
全国のコンビニで販売しているアイコスのヒートスティックがそのまま吸える、アイコス互換電子タバコefos(イーフォス)が販売開始しました。 efos(イーフォス)はその丸みを帯びた可愛らし ...
efosの故障についてはこちら。
-
-
EFOS(イーフォス)故障の原因・対処法は?対策は?電話・メールでお問合せ?
電子タバコ「EFOS(イーフォス)」は、あまり有名ではないものの、非常に使い心地の良い電子タバコです。 アイコスのスティックが使えたり、低温モードと高温モードの切り替えができたり、さらに ...