セブンイレブンでアイコスキャップが販売されるなどアイコスグッズはかなり人気になってきました。
なぜここまでアイコスキャップが人気かというと、アイコスのヒートスティックはニコチンを「9割カット」していますが、タールは普通に入っています。
なので、ヤニ汚れみたいな黒いカスがたくさんアイコスキャップにこびり付きます。
そこで汚くなったキャップを新しいキャップに替えたいと思う方が多いです。
また、普通にオシャレににデコりたいと思う方も多いです。
アイコス本体の基本色はホワイト・ネイビーですが、レッドやピンクやブルーなども実は販売されています。
しかし、ホワイト・ネイビー以外の限定色の値段はかなり高額で買えません…。
以上の理由でアイコスキャップが人気なんですね。
そこで今回は、IQOSホワイト・ネイビーにどの組み合わせの色が合うか?
人気色ランキングをまとめました。
アイコスキャップ人気色ランキング
このランキングで紹介するアイコスキャップの値段は下記の通りです。
単色 …2,880円
メタリック…855円
楽天で送料無料となっています。
12位 アイコスキャップ ネイビー
そのままネイビー色の本体と組み合わせてもありですが、画像の通りホワイトとも合います。
あまり派手にしたくない人はネイビーのキャップが壊れたりしてよく購入されます。
11位 アイコスキャップ オレンジ
単色で可愛いオレンジ色のアイコスキャップです。
画像の通り、本体が白にも合いますがネイビーにもけっこう合います。
こういう明るい色は若い方に人気の種類です。
10位 アイコスキャップ ピンク
女性に圧倒的な人気を誇る可愛いピンクキャップです。
キャップをピンクにしてさらにデコる女子が多いです。
ネイビーにも合いますがどちらかというと、ホワイトとピンクの組み合わせの方が似合います。
9位 アイコスキャップ ミント(水色)
爽やかなミント(水色)のアイコスキャップです。
ネイビーに合わせる人もいますが、ホワイトの組み合わせの方が似合います。
IQOSのロゴなしですが、そのまま装着してしっかり吸えます。
純正品と同じでアイコス用に作られたキャップです。
8位 アイコスキャップ グレー(灰色)
シックでカッコいい色のグレー(灰色)のアイコスキャップです。
ホワイトよりネイビーの組み合わせの方が似合います。
7位 アイコスキャップ ホワイト
やはりホワイト色は人気が高いです。
アイコスホワイトのキャップが汚れて購入する人が多いですが、あえてネイビーに合わせる人もけっこういます。
IQOSロゴが入っているキャップは高額なので980円で購入する方が良いという口コミ評価が多いです。
6位 アイコスキャップ レッド(メタル)
ここからはメタル系の色がランクインしています。
理由はアイコスキャップを変える人は「デザインをおしゃれにしたい」人が多いからです。
メタル系の値段は1280円と単色の980円とそこまで差はありません。
IQOSロゴ入りのキャップは3000円程するのでこちらの方が人気です。
5位 アイコスキャップ パープル
エキゾチックな色を求めている人に人気の種類です。
本体がホワイトよりネイビー色の方が似合います。
若い男性におすすめです。
4位 アイコスキャップ グリーン
メタルに一番似合うグリーンが上位にランクインしました。
メタル系はどちらかというと本体がネイビー色の方が似合います。
3位 アイコスキャップ ブルー
派手好きな方に人気の種類です。
メタリックブルーは服にけっこう合うのでおすすめです。
アイコスのキャップをいくつか購入して服に合わせて変える方も多いです。
2位 アイコスキャップ ゴールド
ランキング2位は煌びやかなゴールド金色になりました。
本体ホワイト、ネイビーともに合う人気色で、ゴールドがシルバーどちらか迷う方が多いです。
デコレーショにも合うので使い勝手が良いと評判です。
1位 アイコスキャップ シルバー
堂々の第一位は「シルバー銀色」になりました。
アイコスは電子機器なのでやはりシルバーが一番似合うという結果になりました。
やはり一番カッコいいですね。
以上がアイコスキャップ合う人気色ランキングでした。
このランキングで紹介するアイコスキャップの値段は下記の通りです。
単色 …2,880円
メタリック…855円
楽天で送料無料となっています。
IQOSキャップを付け外す方法
まず外し方ですが、アイコスホルダーのボタン以外の部分を持って上にスライドすると、アイコスキャップが1段階上に持ち上がります。
そのまま少し強く上にスライドさせるとスポッとアイコスキャップが外れます。
アイコスキャップの取り付け方は外した方法と逆に少し強く押し込みます。
この時にボタンとへこんでいる部分を合わせないと加熱ブレードが折れるので注意しましょう。
2段階でカチッとはまります。
これがIQOSキャップを付け外す方法です。
蓋がちゃんと閉まらない原因が分からない時もあると思います。
現に私も蓋が閉まらない原因がわからなかったのですが、かなり単純な事でした。
こちらの記事にて写真付きで紹介しております。もし同じ状況の方や、蓋が最近おかしいけどよくわからない!という方はご覧になってみて下さい。
-
-
【IQOS3】新型アイコスのレビュー・使い方・評判や購入方法など
ついにアイコスの新型モデルのIQOS 3(分離型)とIQOS 3 MULTI(一体型)が発売されました。 旧型からどんな変更点があるのか?今回は新型アイコスのIQOS 3の使い方やレビュ ...
ここで紹介しているアイコスキャップはIQOSのロゴが入っていません。
しかし、アイコス専用に作っているキャップなのでそのまま旧型でも新型でもしっかりはまります。
純正品と同様にそのまま付けて外せます。
-
-
アイコスキャップ純正品と偽物の違いとは?IQOSロゴが入っていない?
電子タバコと言ったら「アイコス!」と言われるくらいIQOSはかなり知名度があがってきました。 しかし、そのアイコスを使っていると気になるのが「見た目」と「汚れ」です。 この両方の理由でアイコスキャップ ...
加熱式たばこで一番初めに登場したアイコスは、革命的な技術を持った健康に影響が少ないたばことして注目されました。 非喫煙者は通常のタバコを嫌う人がたくさんいました。その為喫煙 ...
アイコスの使い方・充電・健康への害等、特徴をまとめてみた