電子タバコのグローがアイコスやプルームテックに先駆けてコンビニでの販売を開始しました。
気になるのはどこのコンビニで買えるのか?うちの近くはグロー売っているのかな?など疑問を解決したいと思います。
コンビニでは8種類のフレーバーも発売され、まさにglo(グロー)は加熱式たばこ市場の人気を占めています。
また、今グローの価格はいくらなの?
最安値で買いたい!と思う方も多いと思うのでグローの価格帯も調べました。
電子タバコglo(グロー)を吸うのに必要なもの
グローを吸うのに必要なものは「スターターキット」と「ネオスティック」です。
スターターキットには本体と充電器とクリーニングキットが入っています。
ネオスティックは本体に差さないと吸えません。
この両方を揃えて初めてグローは吸えるのです。
コンビニにスターターキットとネオスティックは売っているのでしょうか。
それを踏まえたうえでコンビニに何が売っているのか見てみましょう。
glo(グロー)はコンビニで売っているのか?
glo(グロー)は2017年10月2日に全国販売した為、今まで本体は変えてもネオスティックは地域限定でしか購入出来なかったglo(グロー)ですが、コンビニでももう購入出来るようになりました!
-
-
glo(グロー )の全国販売が10月に!本体を購入するなら今!?
Yahoo!ニュースで公表されていますが、いよいよBAT社がglo(グロー)の全国販売を開始すると発表しました。 glo(グロー)はアイコス・プルームテックに続く、宮城県仙 ...
コンビニでglo(グロー)関係を販売しているのは、
- スターターキット(glo本体)
- ネオスティック
の2種類です。
全国販売しても以前限定で販売していた宮城・東京・大阪の3都道府県と同じく、本体は
コンビニですぐに売り切れとなってしまいます。
私の家の近くのコンビニはglo(グロー)本体は在庫があり、運よく購入出来ました。
しかしグロー本体はコンビニで購入する為に探すのは、販売されていない時面倒なので、通販サイトで購入するのが手っ取り早いです。
それかもしすぐに欲しい場合は、お近くのコンビニに電話をして聞いてみるのが一番です。
-
-
glo(グロー)の最安値はいくら?電子タバコ通販の楽天、Amazon、ヤフーショッピング!定価との比較!
2018年の通販の価格、最新情報を更新しました。 クールなどを販売しているブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが販売する電子タバコのglo(グロー)。 全国販売もさ ...
ネオスティックは全種類普通にほぼほぼ在庫切れがなく販売しています。
グローのネオスティックはコンビニで何種類売っているのか、見てみましょう。
glo(グロー)のネオスティックは全部で8種類
2017年12月18日より、glo(グロー)の全国で購入出来るネオスティックの種類が増えました。
8種類のネオスティックが今全国のコンビニで購入出来ます。
- ブライトタバコ
- フレッシュミックス
- インテンスリーフレッシュ
- スムースフレッシュ
- リッチタバコ
- シトラスフレッシュ
- スパークフレッシュ
- ダークフレッシュ
黒…2016年12月16日発売(2017年10月2日全国販売)
赤…2017年10月2日発売
青…2017年10月2日発売(2017年12月18日全国販売)
ブライトタバコ・スムースフレッシュ・リッチタバコはメンソールではありません。
リッチタバコ>ブライトタバコ>スムースフレッシュの順で強さが変わります。
この3つ以外の5種類はメンソールです。
それぞれミントであったり、果物系の風味を楽しめたりとメンソールならではの味がします。
一つ一つのネオスティックがどのような味なのかは、こちらに全てまとめています。
-
-
glo(グロー)の味、全種類ネオスティックごとに比較!コンビニで購入できる?
glo(グロー)は本体にネオスティックと呼ばれるものを差し込んで使用します。 アイコスではヒートスティックと呼ばれています。 このネオスティックにはタバコの葉やフィルターが組み込まれており、従来のタバ ...
glo(グロー)のカバー・ケースは何の為につける?おすすめは?
glo(グロー)は外見が非常に渋く、何もつけなくてもかっこいいといわれています。
シルバーカラーがメインとなりますが、ほとんどの人たちはカバーやケースをしていませんね。
その中でも人気なケースはこちらになります。
こちらは純粋にハードを守るためのもので、落としても傷がつきにくいのが便利です。
glo(グロー)は外側が金属なので、落とすと傷がついてしまいます。
このケースは価格が安いので人気です。
かっこいい・かわいい系のシールならばこちらに全てまとめております。
-
-
電子タバコglo(グロー)シールカバーおすすめ人気ランキング!グッズ通販でかっこいい可愛いケース
2017年10月に全国展開し、アイコスやプルームテックより人気が出始めた電子タバコglo(グロー) アイコスのシールカバーはたくさんありますが、グローのシールカバーはどのく ...
アイコス互換機EFOS(イーフォス)!glo(グロー)ユーザーにも人気
glo(グロー)はもう販売してから大分経過しましたが、グローの味に飽きた!という声もよく聞きます。
アイコスに戻りたいという人も多く、しかしアイコスは分離型で故障しやすい為glo(グロー)のままにしているようです。
そこで、アイコスとglo(グロー)のハイブリット型のヒートスティックが吸えるアイコス互換機、EFOS(イーフォス)が販売開始しました。
これまでのアイコス互換機を凌駕する高性能な電子タバコです。
- 高温低温モード搭載!
- 5本連続で吸える大容量バッテリー!
- スタイリッシュなデザイン!
- 3D加熱式なので黒いカスが出ない!
もしglo(グロー)からアイコスに変えたいと思ったら、試してみてもいいと思います。
今まさに大人気で、注目されている加熱式たばこです。
さらに詳しいEFOS(イーフォス)の情報はこちら。
-
-
電子タバコefos(イーフォス)口コミ評価は?iqos(アイコス)互換/販売店/特徴/使い方/充電/味
全国のコンビニで販売しているアイコスのヒートスティックがそのまま吸える、アイコス互換電子タバコefos(イーフォス)が販売開始しました。 efos(イーフォス)はその丸みを帯びた可愛らし ...
3大加熱式たばこと言われているアイコス・プルームテック・グローがありましたが、glo(グロー)は一番後に発売されました。 グローの発祥地は、宮城県仙台市。2016年12月に仙台市限定で発 ...
glo(グロー)の使用方法や味の種類・グッズ等全てをまとめ
glo(グロー)ストア公式ショップと通販どちらがいいの?
公式のグローストアで買うという方法もあります。こちらでは定価8000円で買えます。
しかし、列に並ぶことはなくなったとはいえ現地のgloストアに行かなければいけない事を考えると、やはり通販で買うというのが今のところ一番楽で簡単なグローの購入方法になります。
アイコスが頻繁に故障する、充電が面倒くさいといった方にアイコスの互換機「アイバディ」がめちゃくちゃ便利と人気急上昇中です。
-
-
iBuddyアイバディとは?特徴と最安値価格/アイコスとグロー互換電子たばこ/コンビニのヒートスティックが使える?
コンビニで売っているアイコスの葉たばこが、そのまま使えるiBuddy(アイバディ)という電子たばこが話題になっています。 なぜiBuddy(アイバディ)が人気かというと、アイコスはすぐに ...