グローの基本カラーはシルバーですが、シルバー色以外にもゴールド、ブラック、ピンクなど多くの色種類をどんどん販売開始しています。
アイコスやプルームテックは色の種類が少ないのでgloの人気が上がっています。
glo(グロー)の歴史は2016年12月12日に宮城県仙台市の販売店600店舗で発売されました。
世界発の旗艦店として仙台市にグローストアがオープンしています。
glo(グロー)本体の販売数も48,000台で、ネオスティックも販売ランキング10位になる等、販売ランキング10位になり、全体の8%を占めている人気商品。
消費者からの声も、
- デザインがとても好き
- 使い方が簡単
- 味がいい
- 煙や臭いが少なく、周囲への配慮が出来る
等、安心感のある使用しやすい加熱式タバコとして世に出回っています。
そんな人気商品のglo(グロー)のカラーはシルバーが通常ですが、なんと全部で5種類に増えると発表されております。
今回は、glo(グロー)のカラーの種類と、通販で購入可能なのかを調べてみました。
glo(グロー)限定色・カラーの種類は?
2017年7月3日に東京都・大阪府・宮城県にBAT社はglo(グロー)の販路を広げました。
-
-
glo(グロー)が東京・大阪にも出店!年内に全国販売・展開予定!?
iqos(アイコス)・Ploom TECH(プルームテック)に続き、第3の加熱式電子たばこglo(グロー)が2016年の12月に発売されました。 アイコスはすでに全国展開さ ...
すぐ3ヵ月後に全国展開したため、仙台市以外で買えなかったglo(グロー)は、今となってはどこに行っても購入出来るようになりました。
この時は、通販でglo(グロー)本体を先に買っていて、後はヒートスティック販売待ちという方もかなり多かったとの事です。
今は全部で9種類のglo(グロー)本体の色があります。
この9種類はどのようなカラーなのかをご紹介します。
glo(グロー)の人気カラー:ノーマル
シルバー
こちらが通常カラーになります。
シルバーがしっくりくるという声もかなり聞こえてきます。
定価は3,980円です。
グローシルバーの通販最安値情報はこちら。
glo(グロー)の限定カラーの種類は?
2017年7月3日の3エリアの旗艦店の進出に伴って、glo(グロー)本体の限定カラーも発売されました。
限定カラーは全部で4種類になります。
- モーヴ・ピンク
- シャンパン・ゴールド
- ストーン・ブラック
- ミスト・ブルー
glo(グロー)全国販売に伴い、公式サイトで販売されています。
しかし、公式サイトでは売り切れ多発しています。
そこでAmazonや楽天などの通販で購入する人が多いです。
シャンパン・ゴールド
ゴージャスなカラーのシャンパンゴールド。
女性に人気が寄りそうな気がします。
ゴールドでも落ち着いた色ですので、かっこいいと思います。
モーヴ・ピンク
iqos(アイコス)でもピンクカラーは女性に人気がありました。
glo(グロー)も人気がすごいです。
このモーヴピンクのみ、仙台で先行発売されていましたが、他の限定色と同じように通販での販売の確認が取れています。
ただ、このカラーはすさまじい人気の為、在庫がかなり少ない印象です。
ストーン・ブラック
iqos(アイコス)は名古屋限定ブラックという名前で販売され、今やヤフオクでしか手に入らないカラーでした。
正直アイコスのこのカラーの人気は分かりませんでしたが、写真を見た感じかっこいいですね!
傷をつけても一番目立たなそうですし、なんか大人っぽいカラーでいいなと思います。
ミスト・ブルー
iqos(アイコス)のメタリックブルーはすこぶる男性に人気の商品でした!
ブルーとはいっても、アイコスよりも淡いブルーなので、女性もこの色なら欲しいという方も多いのでは?
両性から人気が出そうなカラーですね!
glo(グロー)の人気レアカラー:1000台限定
続いて「グローPREMIUM COLLECTION」の1000台限定カラーの紹介です。
公式サイトにて、全国販売を記念して抽選で限定販売されたレアカラーです。
こちらも全部で4種類。
- カーボンブラック
- クロム
- オーラム
- ウィンター・ポーラー
それぞれの特徴やカラーはどのようになっているのでしょうか?
カーボンブラック
プレミアムコレクション第一弾のカラーです。
限定カラーで先に発売されたストーン・ブラックよりもさらに濃い黒色をまとっていて、渋い印象です。
衣類でも黒が好きという方が多いですが、このカラーは黒好きの為に作られたカラーですね。
私も黒が好きなので欲しいです。シルバーが壊れたらカーボンブラックを買おうかな。
クロム
プレミアムコレクション第二弾のカラーです。
パッと見はノーマルカラーのシルバーと間違えそうですが、光沢加減が違います。
キラキラ輝く形状でうっとりするほど光っています。
- シルバー→銀色
- クロム→銀白色
というイメージです。
オーラム
オーラムとはラテン語で黄金という意味です。
シャンパン・ゴールドよりも濃い金色ですね。
どことなく特撮の牙狼チックなイメージでかっこいいと思います。
裏面には由来となる元素記号「Au」のデザインがまた情緒があります。
ウィンター・ポーラー・エディション
平昌オリンピック開催を記念して作られた限定カラーです。台数は他のカラーよりも多く、3500台の限定販売でした。
各gloショップで購入出来たのはたった一日で2月12日のみ、13日以降はオンラインストアで販売されました。
外観が白で、いかにも冬を連想させるカラー。
冬にこの限定プレミアムカラーを持っているだけでなんだか気分も雪景色を連想して綺麗ですよね。
夏は季節外れと思いきや、意外とこのgloカラーを見て気分的に涼しくなるのでは?
もう限定カラーを購入しても全国展開によりコンビニでネオスティックを購入出来るため、レアカラーを持っているという方もたまに見かけます。
-
-
glo(グロー )の全国販売が10月に!本体を購入するなら今!?
Yahoo!ニュースで公表されていますが、いよいよBAT社がglo(グロー)の全国販売を開始すると発表しました。 glo(グロー)はアイコス・プルームテックに続く、宮城県仙 ...
また、宮城県の限定ネオスティックが10月2日の全国販売開始に合わせて登場したことにより、現在8種類の味を楽しめます。
実際に吸ってみた感想はこちらにまとめました。
-
-
glo(グロー)の味、全種類ネオスティックごとに比較!コンビニで購入できる?
glo(グロー)は本体にネオスティックと呼ばれるものを差し込んで使用します。 アイコスではヒートスティックと呼ばれています。 このネオスティックにはタバコの葉やフィルターが組み込まれており、従来のタバ ...
新しいネオスティックは5種類ですが、その中の4種類が宮城県限定販売でした。
このネオスティックの全国展開はかなり一世を風靡した、一気にglo(グロー)ユーザーを増やした出来事でした。
詳しくはこちらの記事に記載しております。
-
-
glo(グロー)のネオスティックとは?購入方法は?どこで買える?販売店舗
電子タバコglo(グロー)を使う場合に欠かせないものがあります。 それがネオスティックです。ネオスティックなんてあまり聞いた事ないですよね。 そんな方の為にネオスティックの仕組みと種類、どこで購入でき ...
加熱式タバコの健康被害がひどい?
連日、アイコスやグローの健康被害についてニュースが出ています。
様々な研究機関が「加熱式タバコには発がん性がある、血管状態を悪化させる」などの研究結果を発表している。
アイコスの販売元フィリップモリスやグローの販売元BATの回答は普通のタバコよりは健康被害を9割カットされていると反論している。
どちらが正しいのかはいまだ分からないが、加熱式タバコでも結局なにかしらの健康被害がありそうです。
加熱式タバコはタールを9割カットしているが、ニコチンは普通に入っているのが現状です。
そこでニコチンとタールがゼロの電子タバコが今注目を浴びています。
それがビタフルとスムースビップです。
ビタフル
ビタフルに関してはニコチンタールがゼロだけじゃなく、ビタミンなど11種類の健康に良い成分が入っています。
価格も1000円と買いやすい値段になっています。
充電も必要なく、そのまま吸えるので使いやすいのも人気の理由です。
スムースビップ
スムースビップに関しては横山剣さんがCMしているなどデザインがかっこいいと評判です。
スムースビップのニコチンタールが副流煙ゼロなのはリキッド式だからです。
3000円とアイコスより安い値段になっています。
glo(グロー)限定色の種類まとめ
いかがでしたでしょうか?
今加熱式たばこは日本中で話題の的です。
限定カラー自体アイコスは6種類ありますが、やはりBAT社も対抗してglo(グロー)の限定カラーをたくさん出しております。
Ploom TECH(プルームテック)は、1種類しか出していませんので、違う所で勝負している気がします。
そもそも葉タバコではなくたばこカプセルですし、プルームテックも2018年9月に全国販売が控えておりますので楽しみです。
全国展開はアイコス・グローしかしておりませんが、これから3大加熱式たばこを出品しているフィリップモリス社【iqos(アイコス)】、JT社【Ploom TECH(プルームテック)】、BAT社【glo(グロー)】の三つ巴がこれから関東進出したと同時に続きそうですね。
アイコスが頻繁に故障する、充電が面倒くさいといった方にアイコスの互換機「アイバディ」がめちゃくちゃ便利と人気急上昇中です。
-
-
iBuddyアイバディとは?特徴と最安値価格/アイコスとグロー互換電子たばこ/コンビニのヒートスティックが使える?
コンビニで売っているアイコスの葉たばこが、そのまま使えるiBuddy(アイバディ)という電子たばこが話題になっています。 なぜiBuddy(アイバディ)が人気かというと、アイコスはすぐに ...