すべての充電池は「消耗品」です。
したがってプルームテックのバッテリーも、使っているうちにやがて寿命を迎えることになります。
その寿命はいったい、何回まで吸ったところで来るようになっているのでしょうか。
また本当にバッテリーの寿命が尽きてしまった場合は、どのように対処すればよいでしょうか。
調べたことをまとめてみましたので、どうぞご覧ください。
プルームテックのバッテリー寿命は?
プルームテックのバッテリーの充電回数は300回程度と言われています。
バッテリーはフル充電でたばこカプセル5本分(=カートリッジ1本)を消費することが可能ですので、仮に「1日当たりカプセル5本」で毎日充電しつつ使うとすると、大雑把に言って1年以内に寿命を迎えることになります。
当然これよりも頻繁に充電するようなら、もっと早い時期に寿命を迎えるでしょう。
充電池を長持ちさせる方法は?
プルームテックに限りませんが、充電が必要なものは充電池が長持ちしてくれれば、それだけストレスなく使用できますよね。
そこで「充電池を長持ちさせる方法」についてご紹介します。
1.「充電が必要な時」が来てから充電する
プルームテックは使用中に充電が必要になると、先端のLEDが赤く点滅して知らせてくれますが、その状態になってからはじめて充電を行うことが最も充電池を長持ちさせる「コツ」でもあります。
外出中の電池切れを恐れて、まだ赤い点滅が始まっていないのに充電器につなげる方もいらっしゃるかと思いますが、実はこの行為は充電池を劣化させる大きな原因になります。
とはいえ、やはり電池が切れたらそれはそれでストレスが溜まりますから、外出中もプルームテックを思う存分楽しみたいという方は「予備バッテリー」として互換バッテリーを使ってみるのも良いのではないかと思います。
2.「充電しっぱなし」にしない?
充電が終了してもずっと充電器をつなげていることも多いのではないかと思いますが、この状態(過充電)も実は充電池の劣化を促してしまいます。
フル充電できたら、すぐには使用しなくてもバッテリーを充電器から外しておくとよいでしょう。
3.電池残量がないまま放置しない?
プルームテックのユーザーにはあまり当てはまらないかもしれませんが、電池残量がなくなっても充電をせず、放置したままにすること(過放電)も充電池の劣化を招きます。
4.高温になる場所で充電を行わない?
プルームテックの充電池は「リチウム電池」ですが、実はこの電池の「最高許容周辺温度」は45℃です。
つまり晴れた日の車内や、直射日光の当たる場所での充電は充電池の劣化を早めてしまいます。必ず適切な環境で充電を行ってくださいね。
バッテリーを交換する方法は?
プルームテックのバッテリーは、寿命を迎えても充電池部分のみを交換することができないため、新しいバッテリーを購入しなければなりません。
しかし、もう一度スターターキットを入手しなければいけないのではなく、単品でバッテリーを購入することができます。
公式オンラインショップ(Ploomオンラインショップ)やプルームテック専門店では、税込1,500円で販売していますので、可能な方はこれらの店舗を利用すると良いでしょう。
また、もしもプルームテックのスターターキットを購入して1年が経過しておらず「保証の期間内」であれば「交換」という形で新しいバッテリーを送ってもらうことも状況によっては可能です。
ただしこの場合、購入を証明するレシートや保証書などが手元にないと対応不可となりますので、注意が必要です。
また、どうしても純正品が入手できなければ、前の項でも少しお話した互換バッテリーの使用を検討してみるというのもひとつの方法です。
プルームテックはアイコス・グローと違って、全国販売は未だにしておりません。 関東周辺やその他主要都市ではすでにコンビニでも販売しておりますが、全国的に考えてプルームテックを気軽に購入出来 ...
プルームテックの情報まとめ!使い方や購入方法・充電やトラブル等
プルームテックバッテリー まとめ
プルームテックのバッテリーは寿命を迎えたら「バッテリーごと交換」しなくてはなりません。
少しでもストレスなく使い続けるには、充電池を長持ちさせるために充電の仕方に気をつけたり、予備バッテリーとして互換バッテリーを用意しておくなど、ちょっと工夫が必要です。
もちろん使い始めてそれほど時間が経っていないのに、充電池が使えなくなるのは不具合があるということなので、遠慮なくサポートに連絡してみてくださいね。
ともかく「どんな充電池にも寿命がある」ということを覚えておきましょう。
-
-
プルームテック2018年通販の価格・値段最安値!定価と比較!
2018年の通販の価格、最新情報を更新しました。 プルームテックに使う「たばこカプセル」が2018年1月に福岡、東京都内のコンビニで販売開始したので人気が急上昇しています。 ...