日本でも徐々に話題となっている加熱式電子タバコ。
国内で販売されている電子タバコは数多くありますが、その中でも代表的なものとしてglo(グロー)が挙げられます。
日本の電子タバコの一端を担っているグローですから、購入を検討している方も多いはず。
しかし、実際の使い心地などを知らないことには購入しづらいですよね。
そんな時は実際に使っているグローユーザーの口コミを参考にしてみましょう。
glo(グロー)の評判・口コミ・感想レビュー
全体的にグローを購入した人からの評判としては満足している方が多いです。
まずデザインがかっこいいと感じる人が多くいます。
グローは本体を握って使うという特性上、丸みを帯びたデザインになっていますが、これが高評価となっています。
そして全国展開された今、更にオシャレなデザインを求めてglo(グロー)専用ケースを買う人も多いです。
-
-
電子タバコglo(グロー)シールカバーおすすめ人気ランキング!グッズ通販でかっこいい可愛いケース
2017年10月に全国展開し、アイコスやプルームテックより人気が出始めた電子タバコglo(グロー) アイコスのシールカバーはたくさんありますが、グローのシールカバーはどのく ...
それでは購入者レビューを見てみましょう。
グローの味が好き
メンソールではなく、レギュラーを吸っていますがアイコスのレギュラーが不味くて悩んでいました。
そこでグローのレギュラー味は美味しいという評判を聞き、思い切ってグローを購入しました。
グローのレギュラーはアイコスよりもマイルドな味がして好きになりました。
グローを購入してよかったです。
グローは評判通り
アイコスは海外製品だったので抵抗がありました。
そこで日本製の電子タバコと聞いてグローを購入。
アイコスと違い連続吸いもできますし、壊れにくい気がします。
やっぱり日本製がいいですね。
グローはコンビニで購入できない
グローをコンビニで購入しようと思い、たくさんのコンビニへ行きましたがどこも売り切れでした。
通販で簡単に購入できることをあとで知り、コンビニ巡りしたのがばかみたいでした。
性能もよく、アイコスをサブにしてグローをメインにしています。
ケントのネオスティックの味が美味しい
アイコスのヒートスティックはマルボロ、グローのネオスティックはケントです。
元々ケントのメンソールスパークを吸っていたのでグローの方が美味しいと感じました。
マルボロ系のタバコが好きな方はアイコスの方が良いと思います。
グローはまあまあ良い
アイコスが壊れたのでグローを購入。
デザインや使いやすさはまあまあ良い。
連続吸いがアイコスより良いがアイコスより味のムラがひどいかも?
今では慣れましたが、ずっとアイコスを吸っていた人からすると慣れるまで時間がかかるかも。
グローの評判を見てみると、味に満足感があるようで、喫煙者でも満足できるといった感想が目立ちます。
しかし、少し大きめの本体にヒートスティックを挿し込んで使用する様子が、パック飲料を飲んでいるようだと言われることもあるようです。
ですが、その大きさゆえのメリットもあるのが事実。
そのメリットについては次でご紹介します。
glo(グロー)のメリットは?
ユーザーからの評判は良いグローですが、メリットもあればデメリットもあるものです。
そこでメリットやデメリットはどのようなものがあるのかを見てみましょう。
グローのメリットとしてはパーツが少ないということです。
一般的な電子タバコは充電器に本体をセットして充電をします。
そのため、外出時などは全てのパーツを持ち歩かなければならないということです。
しかし、グローは本体と充電器が一体となっています。
その分本体が大きめに作られているものの、いろいろなパーツを持ち歩くよりも断然楽です。
また、電子タバコはタバコ葉が入ったスティックを本体にセットして使います。
この時、加熱される金属部がタバコの葉に刺さることでタバコの葉を加熱します。
それに対してグローは、挿し込んだヒートスティックを外側から全体的に加熱します。
そのため、喫煙した時の満足感を得られるのです。
次にデメリットを見てみましょう。
-
-
glo(グロー)の味、全種類ネオスティックごとに比較!コンビニで購入できる?
glo(グロー)は本体にネオスティックと呼ばれるものを差し込んで使用します。 アイコスではヒートスティックと呼ばれています。 このネオスティックにはタバコの葉やフィルターが組み込まれており、従来のタバ ...
glo(グロー)のデメリットは?
デメリットとしては、先ほども挙げたように使っている時に不格好になりがちだということです。
もちろん、かっこいいデザインでフォローされていますが、タバコを吸っているようには見えません。
そして、これはグローに限らず電子タバコ全体に言えるデメリットですが、電気で加熱するため充電が切れてしまうと使えなくなります。
充電は忘れないようにしておきましょう。
最後に、今までglo(グロー)最大のデメリットだった事をお伝えします。
それは、ネオスティックが仙台・大阪・東京でしか購入出来なかったということです。
グローは試験的に販売されており、限られたエリアでのみ販売されていたのですが…。
このデメリットはなくなりました。
☆ついに10月2日glo(グロー)が全国販売を開始しました!☆
今まで本体は変えてもネオスティックは地域限定でしか購入出来なかったglo(グロー)ですが、コンビニでももう購入出来るようになりました!
-
-
glo(グロー )の全国販売が10月に!本体を購入するなら今!?
Yahoo!ニュースで公表されていますが、いよいよBAT社がglo(グロー)の全国販売を開始すると発表しました。 glo(グロー)はアイコス・プルームテックに続く、宮城県仙 ...
本体も定価近くで購入出来ますので、通販情報も載せておきます!
-
-
glo(グロー)の最安値はいくら?電子タバコ通販の楽天、Amazon、ヤフーショッピング!定価との比較!
2018年の通販の価格、最新情報を更新しました。 クールなどを販売しているブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンが販売する電子タバコのglo(グロー)。 全国販売もさ ...
glo(グロー)ユーザー数が全国展開してから更に増えています。
通販の価格は少し上がりましたがこれから在庫が減っていくと、更なる価格高騰があり得ますので、本体購入のタイミングは逃さないようにしましょう。
加熱式タバコの健康被害がひどい?
連日、アイコスやグローの健康被害についてニュースが出ています。
様々な研究機関が「加熱式タバコには発がん性がある、血管状態を悪化させる」などの研究結果を発表している。
アイコスの販売元フィリップモリスやグローの販売元BATの回答は普通のタバコよりは健康被害を9割カットされていると反論している。
どちらが正しいのかはいまだ分からないが、加熱式タバコでも結局なにかしらの健康被害がありそうです。
加熱式タバコはタールを9割カットしているが、ニコチンは普通に入っているのが現状です。
そこでニコチンとタールがゼロの電子タバコが今注目を浴びています。
それがビタフルとスムースビップです。
ビタフル
ビタフルに関してはニコチンタールがゼロだけじゃなく、ビタミンなど11種類の健康に良い成分が入っています。
価格も1000円と買いやすい値段になっています。
充電も必要なく、そのまま吸えるので使いやすいのも人気の理由です。
スムースビップ
スムースビップに関しては横山剣さんがCMしているなどデザインがかっこいいと評判です。
スムースビップのニコチンタールが副流煙ゼロなのはリキッド式だからです。
3000円とアイコスより安い値段になっています。
まとめ
グローを使っているユーザーの口コミから評判などを見ていきました。
電子タバコでは喫煙者は満足しないと思われがちですが、実際には満足感が得られるようです。
また、メリットとデメリットについても紹介しましたが、グローの特性上仕方のないデメリットだと思われます。
そんなデメリットを気にさせないほどのメリットがグローにはあるのです。
アイコスが頻繁に故障する、充電が面倒くさいといった方にアイコスの互換機「アイバディ」がめちゃくちゃ便利と人気急上昇中です。
-
-
iBuddyアイバディとは?特徴と最安値価格/アイコスとグロー互換電子たばこ/コンビニのヒートスティックが使える?
コンビニで売っているアイコスの葉たばこが、そのまま使えるiBuddy(アイバディ)という電子たばこが話題になっています。 なぜiBuddy(アイバディ)が人気かというと、アイコスはすぐに ...