アイコス(iQOS)は煙が水蒸気となって出るたばこで、タール等の有害成分は大幅にカットされています。
しかし、飛行機など機内での喫煙は原則としてNGとなります。
さて、今回はアイコスは禁煙席・禁煙エリアで吸えるのかを検証してみました。
アイコスは禁煙席・禁煙エリアで吸ってもいいのか?
基本はNGなようです。ただ、決まりはまだ曖昧なままの状態です。
周りのお客様や通行人の100%害はないと言い切れない部分で、OKではないようです。
アイコスの認知度がまだ世の中に浸透していない点から考えてみても、いきなり禁煙席で吸うと、間違いなく白い目で見られるでしょう。
ただ、レストラン等で、店員さんに聞いてみてOKが出たら吸ってもいいと思います。
明確な決まりがない分、ダメと言われるかもしれませんが、確認はして見たほうがいいかもしれませんね。
電子たばこの場合は?
まだルールが曖昧だそうです。
北海道では、2009年5月1日より、禁煙エリアの電子たばこの使用を禁止したそうです。
喫煙所以外でのどこならいいのか?
モラルの面も考えて、人込みのない道や公園なら吸ってもいいと思います。
法律はルール等決まりが出るまでは、注意されることはないでしょう。
まとめ
日本は米国等に比べて、電子たばこに対してのルールの決め事がかなり遅れているようです。
更にこれから先の未来で、アイコス・電子たばこのルールがいつ決まるかも検討がつきません。
アイコス・電子たばこの所有者の皆さまは、ルールが決まるまでは、世間体やモラルを意識したたばこライフを楽しみましょう。
加熱式たばこで一番初めに登場したアイコスは、革命的な技術を持った健康に影響が少ないたばことして注目されました。 非喫煙者は通常のタバコを嫌う人がたくさんいました。その為喫煙 ...
アイコスの使い方・充電・健康への害等、特徴をまとめてみた
アイコスの通販最安値情報はこちらで見れます。
-
-
新型IQOS(アイコス)本体通販【2018年】価格・値段最安値!楽天・Amazon・ヤフーショッピング別!
2018年の通販の価格、最新情報を更新しました。 新型アイコスが発売されてからすでに半年以上経過しました。 どの喫煙所でも、iqos(アイコス)を手に取っている人を見かける ...